ジュウアツ

C−CA

2009年10月19日 08:13

ハイハイハイハイハイハイハイハイ
ハイターーーーーーーーーイ
ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゜

久々のc-caです
久々のc-caだよ
久々のc-ca・・・しつこいか

いやぁ なんどこの画面を開いた事か。

宅建合格の為好きなものを一つ止めるぞ!
という、願掛けを自分に課して
「禁ブログ!!」という変な暗示をかけてから、書き込むことができず・・・


そう。ブログ閉鎖宣言から今日に至るまで
皆様。c-caは勉強に励んでおりました


はい そうです 昨日は宅地建物取引主任者資格試験でございました。
長ったらしい名前ですね。略して「宅建」
いやぁ略しすぎだろ。この略からすると「宅地・建物」だけになってしまうが・・・

んで、脳がちょっぴり人より小さ目のc-caは
他の人の3倍は勉強をしないといけません。

勉強をすればするほど出来ない自分にイライラし
学校(資格取得専門の学校ね)帰り道、涙する事もしばしば。

ラスト1週間前の模試では、これまでに見たことの無い最悪の点数を出し
どうすればいいのか途方にくれていました。

旦那や息子、職場の方からの激励が重圧となり、でも勉強が出来る環境を作ってもらっている以上弱音を吐く事も出来ず・・・

そうだ!そんな時は神頼み!!!!!
GWに東京に行ったとき
亀有の天神様へ5円投資して、おまけに1000円もする合格お守りを買ったじゃないか!
そうです。こんな時の為に、c-caは金で運を買ったじゃないか!

フフフ。世の中金ですよ!



しかし・・・無い 無い 無い
Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||
お守りが無い!!!!!!!


ヾ(-д-;)神はc-caを見放しました。
いや。運を金で買えるなんて・・・
ちょっとこ踊りした自分はアホでした


本当に 苦しかったです
。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。

でも c-ca 諦めませんでしたよ
最後の最後には自分信じるしかないんです
c-caやれば出来る子を言い聞かせ
無駄にあがきました



ここまで取り散らかすほど勉強をしました

迎えた当日・・・

バクバクの心臓を抑えながら試験会場に入室。


はい。この続きは また明日・・・










関連記事