許可してしまった事の責任
バイトが見つかり携帯をGetした息子さん
ゲームもなくテレビも制限付だった為、家での暇つぶしは小説製作だった事で、携帯を持った今は自分のホムページを立上げ1日に100を超えるアクセスがあるとか・・・
楽しそうにする息子を見るとやはり親としては嬉しかった
が・・・・・・
今日の朝、学校の行きしな息子さんがこんな事を言い出した
息子 : 進学クラス降りたい
C-CA : なんで?
息子 : やりたい事ができんさぁ
C-CA : やりたい事って?
息子 : 勉強以外・・・
C-CA : お前なにしに学校行ってる
息子 : ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うちの旦那は息子の事で何かと制限をする
中学までは
ゲームは禁止
テレビも見ていたら ブチッ!と電源を切り
携帯はもちろんダメッ!
ネットは旦那のパソコンだけ専用線を引き
外泊禁止
門限7時・・・・
そこまでする旦那に
「血の繋がらない息子への嫌がらせだろぉ!他の親はそれぐらい許してる!」と
何度もC-CAは怒鳴った
その度に旦那は
「よく考えろ!」
の、一言だけ・・・
今になって思う
与える事は簡単だった
与えない事の親の忍耐
それから逃げてしまった
子どもに抑える力は無い
それなら与えない方がその子の為だという
旦那の愛
許可してしまった事の責任を今ものすごく考える
よく考えろ・・・ 今更ながら考えてます
あんな暴言を吐いていた自分が情けない
息子とよく話し合おう
それが許可してしまった私の責任
関連記事