フツフツト

C−CA

2009年07月17日 12:02

♪カーネモチ カーネモチ イタラキモチ ポックンワ アルク ミノシロキン

「おぼっちゃまくん」を知ってる世代って何歳ぐらいまでなんだろうか。
上流階級を描いた漫画(嫌らしいほどの金持ちぶり)だったが、当時テレビ放送されると【日本PTA全国協議会】の子供に見せたくない番組では、常に上位にランクイン

本日は「おぼちゃまくん」の歌がc-caの頭で脳内再生されております。





( ゜ロ゜ノノ゛☆ハイハイハイタイc-caです
今日も暑いっすよぉ

小心者のc-caは、社長さんが「クーラー嫌い」と言ったもんだから、クーラーを点けずに仕事をしております。
他の社員は別室でクーラーガンガンの部屋で涼しい顔で仕事してるのに。
c-ca出勤して午前中で化粧落ちてます!ほのかな香も漂います!


でもさ。社長さん多分クーラーは好きだと思うよ。
車は窓閉まってるもん!
c-caが思うには、ゴルフの時にバテルのを少しでも抑えようという訓練だと思うんです。

だが、それは自宅でやっていただきたい訓練です!ぜひ自宅で!
なんでc-caまで訓練する必要があるのですか?社員の安全第一を希望します。

5秒前に何を考えていたのかさえ、忘れてしまうほど頭がボーっとするんですよ。
尋常ではありません。暑さって恐ろしい(* T-)


あ。そう言えば アツイ と言えば・・・

うちの息子さん。アツイ夏を送りそうです。
部活を4つほど掛け持ちしておりまして(文科系ですがね)、アルバイトをし、空手道場に通い・・・それはそれは超多忙の高校生活を送っていらっしゃいます。
そんな息子さんを見ているとc-caは高校生活何をしていたのだろうと、今更ながら虚しくなってしまいます。
ノホホーンと言う言葉が ほんとピタリと収まるようなそんな高校生活でした。
もちろん「帰宅部」

思いだそうと思っても、思いだせるエピソードが無い!無い!
学校生活より、帰宅後の生活しか思い出せん  #ックー チクショウ!

さぁ学生の方々には夏休みが始まります。
有意義に、無事故で、暑い夏を送っていただきたいとc-caは思っております。


c-caは 職場で十分暑い夏をおくれそうです。











関連記事