2011年08月24日

ナツヤスミ

いいよなぁ~( ̄ω ̄)夏休み…

2日でいいから連休が欲しいc-caです


忘れもしない小学1年の夏休み初日。

通信簿を仏壇に持って行くのが慣わしだったへんな家計に育ったc-caは、オバァの家に向かった。

すでに従兄弟がたくさん集まっていて、外でワイワイ騒いでいた。


オバァの家は外人住宅街に有って、あの頃の外人住宅街にはその名の通りまだ外人がたくさん住んでいた。



ワイワイしてた原因は近所の外人さんベーオーが、こども達の両脇を抱えてグルグル回して遊んでいたのだ。


c-caもやってもらおうと、順番を待っていた。
ようやく自分の番に来たとき、ベーオーが目が回った素振り(@_@)を見せ、倒れこんだ。



悲しさのあまりに小ちゃいc-caは泣いた。



するとベーオーはOKOKと立ち上がりc-caもグルグル回してくれた。



しばらくすると遠心力とやらでc-caの腰が抜けた。


c-caがストップストップと声を張り上げてもサービスのつもりかスピードをまして笑顔でベーオーは回り続ける…



忘れもしない小学1年の夏休み初日。

腰が抜けて這って過ごした小学1年の夏休み初日。


今なら もっと有意義に過ごしてみせるのに…



Posted by C−CA at 23:16│Comments(2)
この記事へのコメント
夏休みは・・

海でゴムボートくぐりしていて、ボートの底に体がはりついて溺れそうになったり

山行って 鳥の巣とって、親鳥に追いかけられたり

パパイヤ拝借にいって、溝に落ちてケガしたり

シークヮーサーもいで、そこの家のオバァに叱られたり

クワズイモの葉っぱかじって、口の中が大変なことになったり

近道しようとして、藪の中をつっきって帰ってキズだらけになったり

ドブ川の中探検しにいって転んで帰ってきたり

・・(-"-;)ろくなコトしてないな
Posted by はっぱ隊長 at 2011年08月25日 08:50
隊長( ̄― ̄)

ほんと ろくなことしてねぇ~www

でもc-caも 同じようなもんです

あの頃は色んなとこに冒険があったねぇ
Posted by C-CA at 2011年08月25日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。