2009年08月01日

ヨイコトワムズカシイ②

ハイタイc-caです

CMです

♪チャラッチャチャラー
ここはオキナワ みーんなのオ・キナ○
逝こうよユ○ニオン みんなのユニ○オン
24時間 今もあい・てます
もちろん それは チャララン ユニオ○ンですから♪

『今 開いてます ユニオン○!』

前話のおさらい

c-caがバイトをしている残波岬のパーラーに自殺志願者のオバサンあらわれる
 - 以 上 - 



オバサンが泣き始めc-caに向かって何か叫んでいる

?!(・◇・;) ナンデスカ?

「あんたみたいな子供に何がわかるねぇ!
旦那は私を無視する。
息子はあの女の言いなり。
私はもう生きていても意味が無いイイイイ(泣)」


(・_・;)おっしゃるとおり!
申し訳ございませんが齢15才の子どもにはわかりかねます。

が、

とりあえずバイトのC-CAは店の旦那様「オジサン」からの指令である

①コーヒーを渡す
②時間を稼ぐ

を全うせねばなりません。
もう一度声をかけてみます。

「オバサン 危ないよ。こっちに来て・・・はい 温かいコーヒー。
・・・タダでいいってよ。」


やはりアホです
最後の言葉はいらないですよ。
おまけにバイトの枠を抜けきれません。

2分ほどの沈黙が過ぎ

オバサンが動きました!
  c  λ..........
こちらに向かってきます!

タダに反応しました!
イエーイ ①クリアー ヤッター!

「飲んでからでもいいかねぇ。」
オバサンがコーヒーを受け取った

その時・・・

ウーーーーカンカンカンカン♪

やった!時間稼ぎOK!
到着だよぉ!!!!!!!
②クリアです!


(◎_◎) ン?赤いよ


真っ赤な車だよ?



Σ( ̄□ ̄ ||||
オジサン 先読みしすぎです。
『c-caが引き止めきれずに飛んでいる』に10000点だったのでしょう。

警察より先にレスキュー呼んでしまいました。
いや 警察もレスキューも居ます
パトライトがたくさん回っています
必要以上に回っています


慌てふためくオバサン & c-ca
 (゜ロ゜;)) ((;゜ロ゜)
警察官やオレンジの服を着たお兄さん達にあっという間に囲まれてしまいました。
なんだかんだとオバサン確保。
c-caは大人に輪の中からはじき出され今や蚊帳の外。
今までc-caのギャラリーだった人たちは見事に人民大移動。

c-caはパーラーのバスの方へ戻り、遠巻きに見ておりました。

オバサンがキョロキョロしてる
(-"-;)(;-"-)

誰かを探しているようです。

c-caと目が合いました!

標的発見というとこでしょうか・・・
動きが止まりました。


連行されるオバサンがc-caに向かって何か言っています。
目に涙を浮かべて
叫ぶように


「死ねなかったぁ~
 あんたのせいだっ~~~!」



あの目が忘れられません。

本当によかったのだろうか。
彼女は 今幸せなんだろうか。
15にしては重過ぎる経験。

       完 


って。人の人生考えてあげらるほどの力があるわけでも無し。
目の前で飛び降りられたらもっと思い悩んでいただろうし!
本当 ヨイコトをするってムズカシイッ!


イヤイヤ
c-ca思い出してもアホだなぁ~



同じカテゴリー(過去)の記事
カッパッパー
カッパッパー(2009-07-18 14:37)

タナバル
タナバル(2009-07-08 14:02)

母を超えた瞬間
母を超えた瞬間(2009-06-17 11:54)


Posted by C−CA at 15:11│Comments(24)過去
この記事へのコメント
【C-CA】【崖】でゴゴったら出てきて笑った

最後のおばちゃんの言葉…重すぎるよ
でも目の前で飛び降りされるよりは良かったと思ふ
こうしてC-CAは大人の階段を1段上ったのね
Posted by ちっぴくる~団 at 2009年08月01日 16:18
>チッピ

だろぉ~ 重いだろぉ

そうか!c-ca 崖 でゴゴったらでてくるんだな!

よし ゴーゴルぞぉ(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
Posted by C-CAC-CA at 2009年08月01日 16:32
CーCAさんこんばんわ☆
レッドカンガルーです♪


おばさんはCーCAさんに最後
有難うあんたのおかげで命助かったさ〜って言いたかったんだよ!

精神的に病んでるから反対言葉が出て来たんじゃないかな!

おばさん元気に成って今頃本当にあの時の事感謝してると思うよ〜(^O^)
Posted by レッドカンガルー at 2009年08月01日 18:20
こんちわ~

なぜか、重い話のはずやのに・・・?
CーCAさんにかかると、笑い話になっちゃうのよね~
CーCAさんは死んだら絶対に天国だね~(^^)
でも、地獄の鬼たちも面白いCーCAさん欲しいはず・・どうする?
まあ~今、考えることもないか~
あのおばさん、絶対に感謝してる!気にすんな~
また、楽しい話まってるね(^^)V
Posted by たんぽぽの精たんぽぽの精 at 2009年08月01日 18:35
>レッドカンガルー

感謝されなくていいんで、幸せになっててもらいたい。

あの時引き留めたC-CAの気持がが救われますだ
Posted by C-CA at 2009年08月01日 19:27
>たんぽぽの精

天国行ってもヤナガンマリしかしないから地獄に行かされるんだはず
で。C-CAは鬼になって桃太郎と戦うぞ
Posted by C-CA at 2009年08月01日 19:31
おはようございます!

昨日から読んでて、ドキドキ・ハラハラでした~。
こんなことってあるんですね~。もし、目の前で飛び降りられてたら・・・。
ドラマみたいだけど現実話!
今の私でもパニくるだろうに、15歳のC-CAさん偉かったね~。

話は変わって、そのパーラーは今は公衆トイレの横にありますか?
残波岬に行ったときにソフトクリーム買ったパーラーかな?と思って!

そう思うと、読んでてリアルになってきました(><)!
Posted by 1000mama1000mama at 2009年08月02日 08:14
>1000mama
>おはよう

そうです!金城パーラーは今は岬の所のトイレ近くにあります!
オジサンも現役で頑張ってますよ~

はあの頃からよく売れましたね~

今でも焼肉屋さんの食べ放題に行ったらキレイに巻けますよ
特技ですな
Posted by C-CA at 2009年08月02日 09:01
15歳にしてスゴイことをやってのけたんだねぇ~エライエライ☆

でもね、コーヒーを先に選んだ(自分自身で選択)したオバサンは、
オバサンの意思で死なんかったワケだよ。うん。
きっと“旦那”や“子供”や“あの女(?)”のせいにして生きてきた人だから、
ここでも15歳の少女のせいにしちゃったわけさ

今頃は感謝してるはずよ~^▽^
Posted by おひつ at 2009年08月02日 10:39
おひつさぁん

今のC-CAならどんな対応をとってただろうって思います

へんに知識がついた分、何も出来ないんじゃないかなぁ

出来損ないの大人ですね
Posted by C-CA at 2009年08月02日 17:49
おもろ~だな!

そんな経験なかなか15歳ではできないだろうな!!


俺の15歳の経験なんて人生初の告白をして3秒で断られたことくらいかな。。(即答で。。)w
Posted by ゆーたん at 2009年08月03日 08:59
おばちゃん生きてて良かったー(´Д`)

でも、おばちゃんの、『旦那は無視→息子はあの女のいいなり』の…『あの女』は、嫁か~!? ちょっと、ゾクッとしてしまいました( ̄― ̄)

しかも最後は、責任転換( ̄― ̄)

こんなだから、無視されるんだぞ~おばちゃん

おばちゃんが今、幸せな事を祈ります。。
Posted by はっぱ隊長 at 2009年08月03日 10:31
本当にすごい経験だ!!
リアルに笑えなかったし!!

笑えたのはおばさんがコーヒー飲んだとこだけだった!!
Posted by なかまっくすなかまっくす at 2009年08月03日 11:36
もしオオタクならコーヒーが飲めないのでダイブしてた可能性が…

好みは把握しましょう。


壮絶な15歳ですな~。


僕は部活も行かずにアイス食べながらダラダラしていたことしか思い出せないです。
Posted by オオタク(怪)オオタク(怪) at 2009年08月03日 13:23
太宰治は、幾度かの、失敗の末に成功??したのだから、そのオバサンがしぶとく死の願望を持ち続けるなら、貴女の貴重な体験に関わらず、数日後、数ヶ月後、数年後には、成功??したはず。 女性だから、崖からションベンシテ、気が済むと云うワケにはいかないだろうね。
Posted by けいしゅう at 2009年08月03日 13:37
>ゆーたぁん

「人生初の告白 3秒で撃沈劇」

だいぶおもろーーだけどなぁ(笑)
物心ついた15が告るとは
勇気ある行動だよぉ
c-caはただその事件に遭遇しただけなんで
( ̄∀ ̄*)


>はっぱ隊長(*^-^)ゞ 

今だから、余計にわかる嫁の心境って 複雑ですな!
責任転換したって何の解決にもならんのにねぇ~
うちの義母が心の強い人でよかった ヘヘヘ



>なかまっくす~

コーヒー飲んだとこって

 λ............トボトボ

↑ ここか?
c-caも ここ好きです!



>オオタクゥ

もしもオオタクが岬の先っぽに立っていたら
迷わずルートビアー持ってくよ!
ジョッキでいいか?
お代わり自由で!




>けいしゅうさん

だからねぇ
死にたい人って止めてもやるんだろうなぁって
あの目見た時に思いましたよ

あの人の目は
目だけがぐるぐると独立して生きているような・・・

忘れられませんなぁ。
Posted by C-CAC-CA at 2009年08月03日 14:16
はいさい!

C-CAさんのブログはいつも楽しいですね☆
読んでて飽きませんわ♪

おばちゃん助かってよかったよかった(^^)
Posted by ☆ナガ☆ at 2009年08月03日 18:51
>☆ナガ☆さぁん
ハイタイ!

ナガサンのブログは美味しそうなお土産が登場するのでヨダレが出てきます
オバサン 今頃どうしてるかなぁ~やっぱ気になるよねぇ
Posted by C-CA at 2009年08月03日 23:09
すごい体験だよね!

ふわふわならどうしてたんだろう!?

C-CAはえらい

人の命守ったんだから

絶対!おばさん感謝してると思うよ。
Posted by ふわふわ雲ふわふわ雲 at 2009年08月03日 23:49
>フワフワ雲ぉ~

おはよぉさんです

ぜんぜん偉くないよぉ
たまたまそこに居ただけなんだからぁ
オジサンに行けって行かされただけだし・・・

人を守るほどの力は欲しいけどね!
Posted by C-CAC-CA at 2009年08月04日 07:43
おばさんの最後の一言で
この人の性格がわかったような気がする・・・。
今なら、今の年齢なら だからこうなるんだって説教したくなるね・・。
っていってもこういう人はいくら有り難いことを言われても
結局人のせいにして、わかろうとはしないだろうけど。。

でも良かったね!!
おじさんとC-CAくんの勇気アル行動が
人を助けたんだからね~。
感謝状もらわなきゃ!
金一封ももらわなきゃ!


いつもちぃ姉の経験をすごいと評価してくれるけど
C-CAくんには比べものにならないくらいチンケでお恥ずかしい。。
Posted by ちぃ姉ちぃ姉 at 2009年08月04日 09:52
>ちぃ姉

金一封は貰いたいけどC-CAはただオジサンの手下だっただけなんで…
確かにこの事件はめったに遭遇しない事件だけど、チィ姉の珍事はキャラクターが強烈だからなぁ
Posted by C-CA at 2009年08月04日 11:56
激しい経験やね。

でも、素晴らしい事したね(^-^)

ぐっジョブ!!
Posted by はげちゃびん at 2009年08月04日 12:09
>ちゃびんさん ёё

激しい経験・・・

しばらく立ち直れんかったからなぁ
そういう事になりますかねぇ

① ② クリアできたのでgoodjobですね ヘヘヘ
Posted by C-CAC-CA at 2009年08月04日 13:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。